2月26から一気に上がったBTC
話題になってないけど偶然なのか必然なのか都市伝説に近い考えがある
デビッド・ロックフェラー氏死去 101歳、親日家の銀行家
大富豪ロックフェラー家のデビッド・ロックフェラー氏が20日、ニューヨーク郊外の自宅で心不全のため死去した。101歳だった。同氏のスポークスマンよると、自宅で睡眠中に安らかに亡くなったという。
都市伝説でも出てくるロックフェラーさんですが世界の金融を牛耳ってるといってもいいほどの人材。あくまでおっさんの意見なので鵜吞みにしないでね
世界の金融のドンが亡くなったということは金融界のドンが亡くなると舵を取る人が
抜けるという事。勿論だが後継者はいるはずだが切り替えて交代してすぐには舵は取れない。後継者に前者ほどの力がなければ大きな組織はバラバラになりてんでんばらばらに好き勝手してしまう。
それはこのBTCの上昇に当てはめるとそれまでは抑えられていた力が亡くなると
買い場でも買いまくる。勿論だが上げすぎた金額はいずれ反発するように下落するのが世の中のセオリー。儲けに走った大きな組織で買いまくりいいとこで売る
半減期まで50日ほど。
今日29日、3月2日の経済指標
今週に入り怖いくらいにアルトコインも上がってる
上がる銘柄は持ってないのばかりだが、問題は上がれば上がるほど下落が怖い
今週に入り明日・明後日には売れるのは売りたかった
個人的に下がるのが今週末で週明けに下落が始まると思ってます
そして3月は乱高下からモミモミしてを繰り返しガクンと下がり4月
かなり下がり円で600万ほどで半減期に入り一気に上がり下落して5月
GWに入るのか・・
可能性はあるとみてる・・当たらない予想です