オーケーコイン・ジャパンであるんですが
前々から気になってた。
ウエブ3でNFTのゲームと考えたんだが
前回のバブルはゲーム関連は人気だったみたいだ
下のはHPね
おっさんがNFTのゲームを始めて1年もたってないが
思ったんだがゲームで稼ぐとかのワードは前からあったみたいだが知らなかっただけ
と思うのだが、そんな数年前に話題になったのか?
Enjin Coinは古いので仮想通貨でみると古いコインは特に人気を得るより、それ買うなら新しい似たコインを探す人は多いと思う。そのコインがめちゃくちゃ優秀で来てるなら値段も回復してるよね?
時価総額では129位・・100位のランクインを狙うところと観れば場所は悪くないし、過去の栄光で下がってきたとみればそれまで。
2021年に跳ねて下がりまた跳ねて段階ふみ現在
先ほどのHPからでも今の状態など観れるのだが
ちょくちょく記事はある。てか今年に入っても記事はあった
ただ気になるので先ほど購入した。少し
下がってからはそんな大きな動きはなく約2年ほどたつけど
他のコインでもあるけどいきなり跳ねる場合もあるよね
これからの書くのはおっさんの考えで参考にはならんけど
落ちない理由があるとしたらいろいろ思いつくと思うが真相は解らんので
机上の空論と思うのだが
1・高値が付き上昇の時にみんな参入して買いまくり高値でつかんだ人が売りのタイミングを見逃し、まだいける・・大丈夫といい現在
2・当時はゲーム関連というだけで売れた
3・コインの内容が時代の先を行き過ぎていた
ありそうな考え3選を書いたがあってほしいのは3番
仮想通貨じゃなくほかのものでもいいんだけど
新しい物は人気とか話題を聞いたり見たりする
話だけ大きくなり興味本位でいざ手にすると・・思ったより感動がない
でも求めてる人が手にするとこれは素晴らしいと思う
あるあるの話。そこで思う違いの差
思うに商品がマニア向けか大衆向きの違いと思う
会話の中でもあるワードに飛びつき良くしゃべり引かれることあるでしょ?
なので分かる人にはわかり興味ない人には全く刺さらない
仮にだがこの読みが正解ならEnjin Coinは未来がある
何か起爆剤が出れば跳ねる可能性はあると読んで・・
仮想通貨は全くわからんが世の中にはこのような先を行き過ぎて埋もれる品は多いと思う。いくら凄くてもやはり大衆に受けないと売り物にならない
凄い技術を用いても判らん人から見ればなんも思わん。
なのでゲーム関連は爆発人気の可能性を十分秘めてると思うし昨今ゲームの報酬での
仮想通貨・取引に仮想通貨は定番まではいかないが知名度は少しずつ出てる
可能性を信じ買いなら今と思い購入しました